レシピ一覧

鶏レシピ |鶏以外の食鳥レシピ |牛レシピ | 豚レシピ | 魚レシピ | 魚以外の海鮮レシピ | 野菜 | サラダ | 豆レシピ | 麺・芋・パスタ・パン | 米・飯 | 軽食・前菜 | スープ・汁物 | ソース・ドレッシング・ディップ | ドイツ料理 | アメリカ料理 | おせち料理 | スイーツ  |ドリンク | 調べてみた
注:ここでのベジタリアンレシピでは乳製品、卵、蜂蜜、ゼラチンは使用します。ビーガンのレシピでは動物性の食材は使っていません。

鶏レシピ
鶏の南蛮漬け
チキン照り焼き
パキスタン風キーマカレー
カラアゲじゃなくザンギ
鶏がらスープ
鶏をさばいてみよう
鶏を一羽買って絞めてもらってきた ← 見て欲しい
チキンクランベリーソース
味噌ネギ鶏つみれ汁
チキンのピーチビネガー
BBQウイング
鶏のトマト煮パスタ  ← 簡単・早い
簡単チキンピカタ
ジップロックゆで鶏 ← 人気
鶏モモ照り焼き
ふわふわ鶏つみれ
ベーコン・メイプル・ローストチキン
チキンと白いんげん豆のカレーポタージュ
ハーティなチキンスープ
鶏手羽の黒粒こしょうテリテリ煮
チキンレバーのパテ

トップへ戻る

鶏以外の食鳥レシピ
ターキー解凍・ブライン編
ターキー・ロースト編
ターキー・スタッフィング編
感謝祭のメニューご提案
ターキー完結・サンドイッチ
鴨胸肉のプルーンソース
鴨胸肉のオレンジソース
ウサギ(もしくは鶏)のコックオーリスリング
グースのロースト
キジもも肉の生ハム巻き
キジ胸肉のソテー
ターキー関連レシピのまとめ・2014
ダックリング・ロースト
投げ出しかけたグースのロースト ← グロ注意
トップへ戻る

牛、ラム、マトンなど
グーラッシュ ← 人気
ポーターハウスステーキ
まったり作るミートソース
イギリス風ローストビーフ
ローストビーフの和風サラダ
本格タンシチュー ← 人気
ルーラーデン ← おすすめ
手作り本格カレー
牛レバーのカツ
牛タンで焼肉
ミートローフ
ギリシャ風ラム肉ミートボール、きゅうりソース
イタリア風ミートボール・ポルペッティーネ ← おすすめ
簡単ビーフシチュー ← 簡単
タンシチュー・リターンズ
トップへ戻る

豚レシピ
カスラー(ドテラ妹)
ウーロン茶ゆで豚 ← おすすめ
味噌漬けポークチョップ
海外でもおいしい豚汁
タイ風豚バラバジル炒め
メキシカンポークチョップ
いつものギョーザ
煮豚と半熟煮卵
カスラー(自作)
タイ風ミートボール、スイートピーナツソース
豚肉とレンコンの炒り煮
トップへ戻る

魚レシピ
いわしのザンギ
しめ鯖
魚河岸揚げもどき
メカジキとリークのねぎま風
三平汁
鮭のアラの下準備
アメリカ南部風キャットフィッシュのフライ
アメリカでも煮魚
カワマスの醤油焼き
ニシンのマリネ
サバ味噌
魚の卵衣ソテー
セビッチェ三種
燻製サバのマリネ
鮭の味噌マスタードクリームソース ← 簡単
鮭のアラナージュ(ゆで煮)
鮭のパイ包み
魚の簡単オーブン焼き
メカジキのベリーソース
イワシの酢煮
トップへ戻る

魚以外の海鮮レシピ
クラムとオイスターのカクテル
さかなくんからメールもらったった
ガリシア風タコのカルパッチョ
生タコのゆで方
クラブケーキとブルスケッタ
クラムチャウダー ← 人気&おすすめ
オイスターロックフェラー
イカとわかめのわさマヨサラダ
あん肝蒸し
ロブスターの準備
ブラジルのエビ風味ペースト・バターパ
タラコの子和え
ギリシャ風イカチーズ詰め
タコ足まるごとトマト煮こみ☆ポルポ・アフォガード
タコのセビッチェ
エビのビスク

トップへ戻る

スープ・ポタージュ・汁物
鶏がらスープ
三平汁
牛首骨のスープ
中華粥
野菜たっぷりポトフ
クラムチャウダー ← 人気&おすすめ
とんこつスープをとろう
レンズ豆とソーセージのスープ
基本・煮干粉
基本・鶏がらスープ
海外でもおいしい豚汁
ビシソワーズ ← ベジタリアン
クレソンのポタージュ ← ベジタリアン
おでん
牛テールのスープ
ロブスタービスク・ベシャメル版 ← 人気&おすすめ
あら汁
レンズ豆のカレーポタージュ ← ベジタリアン
ボルシチ
ひよこ豆とカリフラワーのポタージュ ← ベジタリアン
ロブスターのビスク・じゃがいも版
ブラジル風シーフードシチュー・ムケーカ ← 簡単&人気
スパイシーコーンチャウダー
チキンと白いんげん豆のカレーポタージュ
ハーティなチキンスープ
ベーコンの粕汁
トップへ戻る

野菜
メキャベツのスープ煮
白菜のおひたししょうが風味
オイル漬けパプリカ
トマトのバゲットサンド
ドイツ風白アスパラ
たけのこのゆで方
本気で作るキムチ
ローストトマト ← 簡単
ロースト野菜、バルサミコ醤油
根セロリのピュレ
アーティチョークを食べよう
オクラの梅びたし
ワカメときゅうりのわさマヨ和え
タケノコと豚バラの炒めもの
緑&白アスパラ
ほうれんそうのキッシュ
きのこのキッシュ
オニオンタルト
ビーツのサラダ
クリームド・スピナッチ
きのこラザニア
茄子のカポナータ風
かぼちゃの胡麻くるみ和え
にんじんのバターロースト
気軽に作るキムチ
トップへ戻る

サラダ
ローストビーフの和風サラダ
ギリシャ風サラダ
かぼちゃのサラダ
大根の梅干サラダ
コブサラダ ← 人気
ブロッコリとソーセージのサラダ ← 人気&おすすめ
アメリカ版かぼちゃサラダ
ドイツ風ポテトサラダ ← 人気&おすすめ
ビーツのサラダ
アメリカっぽくしたかぼちゃサラダ
トップへ戻る

豆レシピ
リフライドビーンズ
ひよこまめのペースト・フムス
きゅうりとひよこ豆のサラダ
ひよこまめの豆腐
レンズ豆のポタージュ
レンズ豆とソーセージのスープ
冷や煮奴
トップへ戻る

パスタ・麺・いも・パン
フムスのサンドイッチ
スペインのじゃがいもオムレツ・トルティーヤ
ヨークシャープディング
ドイツの朝食グラノラ・ミューズリ
トマトのバゲットサンド
トマトの冷製パスタ ← 人気
大学いも
きのこクリームパスタ
ロブスターロール
ドイツ風ポテトサラダ ← 人気&おすすめ
定番マッシュポテト ← 人気
ミルクとじゃがいものグラタン  ← 人気&おすすめ
ハーブのポテトグラタン
ナスのラザニア
メキシカン、グリーン・エンチラーダ
スペイン風ポテトサラダ
きのこラザニア
ツナ・メルト・サンドイッチ
肉とイモで満足度最強・シェパーズパイ
鴨鍋焼きうどん
マッカンチーズ・スクエア
押しつぶせ!新じゃがのロースト

トップへ戻る

米・飯
中華粥
イカ飯(函館実家レシピ)
甘納豆の赤飯(函館実家レシピ)
五目寿司
タコ飯
アランチーニ・イタリアのライスコロッケ
おいなりさん
ビリヤニ・炊き込みカレー
大根おじや
マレーシア風カレー

トップへ戻る

スナック・軽食・前菜
手作りピザ
ほうれんそうのキッシュ
きのこのキッシュ
オニオンタルト
ひよこ豆ペースト・フムス
スペインのじゃがいもオムレツ・トルティーヤ
ブルーチーズカナッペ
スペイン風ポテトサラダ
オクラの梅びたし
ワカメときゅうりのわさマヨ和え
食事クレープ・ガレット
塩味・チーズクッキー ← 簡単
カラメライズドオニオンとアンチョビのタルトレット
トップへ戻る

ソース・ドレッシング・ディップ
味噌マヨディップ
シンプルトマトソース(トマト缶)
ダマにならない正統ホワイトソース
ラー油
オレンジジンジャードレッシング
ヨーグルトオランデーズソース
フレッシュトマトソース(生トマト)
トップへ戻る

スイーツ・デザート
シュトロイゼルクーヘン ← おすすめ
蒸し焼きふんわり系チーズケーキ
洋ナシの赤ワイン煮
洋酒漬けドライフルーツ
王道ティラミス
パッションフルーツムース
ドイツの定番デザート・ローテグリュッツ
ドイツ、オーストリアのクラシックなお菓子・リンツァートルテ
フルーツパウンドケーキ ← おすすめ
トリプルチョコブラウニー ← おすすめ&人気、簡単
南部風アップルパイ ← 人気
チョコチップクッキー、ブラック&ホワイト
レモンポピーシードクッキー
アメリカ南部の定番、バナナプディング
サムプリント・ジャム・クッキー
キーライムパイ
カボチャチーズケーキ
アルザス風フルーツタルト・プルーン
アルザス風アップルタルト
しっとりバターシュトレン ← 人気&おすすめ
クグロフ
簡単グラニテwithシャンパン
しっとりチョコクッキー ← 初心者さんには難しい
イチゴ&ルバーブのシュトロイゼルクーヘン
2014年のシュトレンレポ
案外簡単だった・チョコレートタルト
ほんとにそれでいいんか?というバナナケーキ ← 簡単
クリームチーズのムース
ケンタッキーバターケーキ・バレンタインバージョン
ケンタッキーバターケーキ・バニラ
ニューヨークチーズケーキ
ホワイトチョコレート・バナナクリームパイ
クリスマスの思い出のケーキ
シュトロイゼルクーヘン・イタリアンプルーン
デーツで低カロしっとりチョコケーキ
バニラキップフェル

トップへ戻る

お菓子の基本
カスタードクリーム
在外さんへ、ダレないホイップクリーム
クレームディプロマット
さくさくパイ生地
バーボンカラメルソース
うす甘タルト生地
クッキーの質感について
トップへ戻る

ドリンク
燃え上がるホットワイン
マンゴーラッシー
エッグノッグ・ラテ
トップへ戻る

アメリカ料理
南部風アップルパイ ← 人気
メキシカン・グリーンエンチラーダ
クラムチャウダー ← 人気&おすすめ
キャットフィッシュのコーンミールフライ
オイスターロックフェラー
クラブケーキとブルスケッタ
チリポークビーンズ
BBQウィング
ロブスターロール
アメリカ南部の定番バナナプディング
キーライムパイ
カボチャチーズケーキ
ガンボ ← 人気&おすすめ
ベーコン・メイプル・ローストチキン
マカロニ・アンド・チーズ
トップへ戻る

ドイツ料理
グーラッシュ ← 人気
ルーラーデン ← おすすめ
フラムクーヘン
ニシンのマリネ
レンズ豆とソーセージのスープ
ドイツ風白アスパラ
ドイツの定番デザート・ローテグリュッツ ← 簡単
ドイツ、オーストリアのクラシックなお菓子・リンツァートルテ
アルザス風フルーツタルト・プルーン
アルザス風アップルタルト
カスラー(ドテラ妹)
カリーヴルスト
チーズとバターのペースト、オバヅダ ← 簡単、おすすめ
ドイツ風ポテトサラダ ← 人気、おすすめ
カスラー(自作)
シュクルート・ガルニ
しっとりバターシュトレン ← 人気&おすすめ
ドテラ発・ドイツの冬の脂肪元グリュンコール
トップへ戻る

おせち料理
鮭の時短昆布巻き
おせち献立ご提案
2014おせち
2015おせち
2016おせち
トップへ戻る

調べてみたよ
天ぷらをサックリ揚げたい
サバ、イカ、鮭の生食に・アニサキスの恐怖
鶏について(種類など)
鶏を絞めてもらってきた
たまごの生食の不安・サルモネラについて
クッキーの質感について
Self-Basting Turkeyについて
トップへ戻る

一覧表、レシピ探しに役立ったらクリックしてね

料理 ブログランキングへ

レシピ一覧」に13件のコメントがあります

    1. ありがとうございます!
      見やすいレシピ一覧を作りたかったのが前ホストから移動した一番大きな理由でした。
      見てくれてる人いるんだなーと思うとこちらこそ感激です。

  1. こんにちは&初めまして、Yuさん!
    ドイツ在住の日本人女性のブログから「フラムクーヘン」検索でこちらに辿り着きました。楽しい文体&役立つレシピで、ブログを一気読みしてしまいました。私はグリーンポイント(ブルックリン)在住なので、近いですがアストリアの魚屋さんについては知りませんでした。今度行ってみます!丸ごと一羽鶏料理も、牛タン処理も是非~。

    1. はじめまして!
      コメントありがとうございます。ブルックリンは車があるとすぐですが、MTAだとマンハッタン経由になってアストリアまで来るのは不便ですよね。
      私もブルックリンをもっと散策したいなー。

      1. 交通の便については全くその通り。。。でも、ウチの近所は、ポーランド人系コミュニティなので、グーラッシュや肉料理はもとより、ハム、チーズ、パンなどが本当においしんです!ドテラさんとYuさんはドイツ料理に慣れているので、きっとポーランド料理も気にいってくれると思いますよ。是非散策&探検にいらしてください。

  2. ゆうさん、すみません。最近、レシピのレイアウト、変えましたか?私はスマホユーザなので、以前のグレー背景が主体のほうが見やすかったのですが…。
    私の操作がまちがっていたらご放念ください。てか、まちがっているって教えてください。お忙しいところ、すみません。

    1. そう、レイアウト変えたんです。実は私携帯とかスマホをもってないのでそっちの方は確認してなかったです・・・ちょっと今あれこれやってみます。お知らせありがとう~。

  3. ふわふわ鶏のつみれレシピがこちらのレシピ一覧の、「鶏」の一覧に無いんですが、探したら、カテゴリーは「鳥系レシピ」でした。Wordpressってカテゴリー検索できないんでしょうか?

  4. Yuさん、本当に心からお料理がお好きなことが伝わってきて、こちらもうれしくなります。シンプルトマトソース、本当に美味しいですね。はじから挑戦していきたいと思っています。これからもいろいろと共有してください。ありがとうございます。

  5. 初めまして、きちんと科学的な検証をしていらっしゃるところや軽妙な文体にツボってしまいながら楽しく読ませていただいてます。日本料理が嫌いな欧米育ちの男性と付き合うことになり、醤油を封印され手も足も出せず困っていたところこちらのレシピに出会い助けられております。ありがとうございます!

  6. 更新待ってました!!
    いつも参考にさせていただいてます!
    アメリカに留学で行ってたときに食べてた味が味わえるので本当に特にパイを作る機会が増えました!
    いつもクランブルパイを作っているのですが、本当に美味しくできます!
    これからも楽しみにしてます!!

    1. おたべさん、コメントありがとうございます。
      おいしくできたとのお知らせほんとうにありがとうございます!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。