簡単チキンのトマト煮パスタ

私は基本的にお料理は一回ごとに作らず、たくさんつくって作りまわしたり冷凍したり温めなおしたりする”アンチ20分で夕ご飯党”に属しているのですが、それでも20分でできてしまう料理もあるんだからしかたない。

IMG_1799

鶏モモ肉を焼き付けてからトマトでさっと煮たところにゆでたパスタを絡ませる、一皿完結の夕飯のときもあるのさ。

材料(4人分)

鶏モモ肉 皮付き・大きめ4枚(小さかったらもっと使ってください)
オリーブオイル おおさじ1
トマト 二個
たまねぎ 大1/2個
にんにく ひとかけ
ワイン 50cc
塩、こしょう
パスタ 適量

作り方

1)まずはパスタをゆでるためのお湯をわかすため、鍋に水を張って火にかけましょう。

2)鶏肉は切らずに一枚のまま使います。軽く塩こしょうしてフライパンを中火で熱し、オイルをひいて鶏を皮を下にして焼き始めます。

IMG_1772

あまり触らず焼き付ける感じで。

骨はあってもなくてもいいです。骨付きの方が火が通るのに時間がかかりますが(それでも全体で30分はかからないかな)、おいしく出来上がります。カロリーやコレステロールを制限している人は皮を取った方がいいでしょう。

3)この間にたまねぎとにんにくを薄切り、トマトをざく切りにします。鶏の皮目においしそうな焼き色がついたらひっくり返します。
IMG_1774

けっこう油がはねます。あつつつ。

4)お湯が沸いたら土俵入りくらいの量の塩を入れ、パスタ投入。麺系でもマカロニ系でもなんでもオッケです。

パスタゆでるときに塩を入れる理由は味付けの意味合いももちろんありますが、パスタに使用されているセモリナ小麦はグルテンを多く含んでいて、グルテンは塩、酸、高温で固まる性質があるんですって。塩を入れて沸点を上げ、塩分で表面を固めつつゆでるのでプリッと弾力のある茹で上がりになるというわけです。

5)鶏肉のもう片面にもおいしそうな焼き色がついたら、たまねぎ、にんにくをドサッとのせ、軽く塩こしょうを振ってワインをかけまわします。手元にあればローリエの葉を一枚入れましょう。また、鶏を焼く料理に使うワインは色彩的に白がいいんだけど、この料理はトマトも入ってどうせ赤くなるので赤でもいいです。

IMG_1776

そしたら中火のままフタをして5分くらい待ちます。この間に使った道具を洗ったりテーブルの用意をしたりするのです。

6)5分くらい経ったらたまねぎがけっこうシンナリしているはず。ざく切りのトマトを加え、ざっと全体を混ぜます。トマトは生トマトでなく缶でもトマトジュースでもいいです。量は適当。

IMG_1780

そしてまたフタをして10分ほど待ちましょう。

7)鶏の鍋でいい感じにトマトがくずれてきているくらいのタイミングでパスタが茹で上がるとベストですね。

IMG_1797

これはちょっと目を離して放置時間が長くなってしまったときの写真ですが、これほどソースが煮崩れていなくてもけっこうです。

そしたらここにゆでたパスタを投入。
IMG_1798

全体をざっと混ぜて、味見して塩こしょうで味を整えたらできあがり。

IMG_1800

 パルメザンチーズやパセリ、バジル、オレガノのみじん切りなどお好きなものを振りかけるのもいいですね。 ソースを吸ったパスタがまたうまい。加熱時間や材料の使用量は適当ですが、あまり手がかからず出来上がる料理であることは間違いないです。よければお試しください。

このレシピいいな!と思ったらクリックしてね。

料理 ブログランキングへ

簡単チキンのトマト煮パスタ」に4件のコメントがあります

  1. ゆうさん

    単チキンのトマト煮パスタ
    ペンネのパスタ
    おいしそうです
    素敵なレシピ
    ありがとうございます

    1. すごく簡単なわりに普通においしいので忙しいときなんかによく作ります。マッシュルームやオリーブやプロシュートなんかが余っていたら少し入れると、いい感じにアレンジできたりもしますよー。

  2. 今日、トマトと鶏肉があったで、このレシピに挑戦してみました。
    とっても美味しくできました!
    パスタが旨味を吸って、とっても良い味ですね。
    簡単で、短時間でできるので、また作ろうと思います。
    美味しいレシピ、ありがとうございます☆

    1. むちむちさん、またまたコメントありがとう&レシピお試しありがとう!
      これはほんとに速攻できて失敗しないので私もすごく頻繁に作ります。お口にあったようで何よりです~。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。