肉料理の付け合せにピッタリな、簡単で冬が旬の甘くておいしいメキャベツのレシピをどうぞ。
カンタンに作れておいしい、ウチのヘビロテメニュー。ホクホクあまくてビタミンたっぷり。
作り方はとってもカンタン。材料の量も適当でオッケです。
まずはメキャベツを軽く水で洗って、ヘタの色の変わっているところを切り落とします。そのときおケツに一本ナイフで切れ目を入れておくと芯までやわらかく煮えちゃいますよ!
メキャベツが重ならない大きさの鍋に入れ、ヒタヒタくらいの量のスープを入れます。手元にスープがなければ水とコンソメorチキンスープの素とかで無問題だけど、塩分の入ったものを使うときには野菜の甘さが身上なのでショッパくならないようにひかえめに。
あとはバターをひとかけとローリエの葉を一枚入れて中火にかけます。少しずらしてフタをして、中火のままで水分がほとんどなくなるまで煮ます。それだけ。カンタンでしょ?アクとかもあんまりでないと思うけどなー。
材料を全部耐熱皿に入れてオーブンに入れちゃうのもアリです。途中で水分が干上がって焦げ付いたりしないように気をつける必要はありますが、基本的に手をかけずにできておすすめです。
このレシピいいな!と思ったらクリックしてね。
料理 ブログランキングへ
「メキャベツのスープ煮」への1件のフィードバック