フムスのサンドイッチ

ひよこまめで作るペースト・フムスは日本ではあんまり見ないお料理だったけどおいしくて使いやすいので私はとても頻繁に作ります。

IMG_1181

ひよこまめを柔らかく煮て練り白ごま・オリーブオイル・レモンなどを混ぜてペーストにするフムスですが、チップスやピタパンに付けてスナックや前菜として食べるのはもちろんだけどサンドイッチに使ってもとってもおいしいです。特に麺類やパン、ご飯など炭水化物中心になりがちなランチやお弁当に良質なたんぱく質や繊維を簡単に加えられるのもいいですね!

作り方はカンタン。パンにバターやマヨネーズの代わりにフムスをたっぷり塗りつけます。

IMG_1177

サンドイッチには具材の水分がパンにしみこまないようにバターとかマヨとかの油脂系を塗るのが基本だけど、フムスはその役割に加え味的にも主張したいのでたっぷり塗るといいかと。腹持ちもアップ。

パンは何でもいいけど、歯ごたえがシッカリしてるフランスパンみたいな固めのパンがよく合うと思います。

お好きな具をお好きなだけはさんでー

IMG_1179

今回はハムとレタスとトマトとキュウリ。

ギュッと押さえつけてできあがり!
IMG_1180

ラップやアルミホイルに包んでしばらく置いておくとなじみがよくなっておいしく食べやすい。お弁当に最適すぎ!
フムスはパーティーや飲み会のつまみみたいに使われることが多いけど、日常もこんな風に食べると便利でおいしいよ!

日本にいる人にはなじみが薄いお料理だろうけど、ぜひおススメしたく掲載します。

このレシピいいな!と思ったらクリックしてね。

料理 ブログランキングへ

フムスのサンドイッチ」に2件のコメントがあります

  1. フムスって、まったく知らなかったです。
    でもサンドイッチに使えるというのを知って、ぜひお弁当にしてみたいと思いました!
    知らないお料理、テンション上がります~♪

    1. フムスは体にいいしおいしいし、ほんとおすすめです。日本でも売ってるといいんだけどなー。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。