簡単フルーツソルベ、スパークリングワインを注いで

年末年始は各種ケーキやご馳走やおせちでついついバターと砂糖にまみれてしまいます。一月に入ったらできるだけあっさりと体に優しいものをいただきたいとは思うものの、デザートやお菓子がまったく不要と言うわけでもない。。。

P1020327Ret

そんな時には果物でシンプルに作ったかろやかなシャーベットとかどうですか?そしてよーく冷やしたスパークリングワインを注いでシュワシュワ~~とかやっちゃう?やっちゃう?

もう太りたくない・・・しかしデザートは別腹、そのジレンマ
低カロリーで低脂肪のお菓子が食べたいときにはやはりバターやクリーム、チーズなど高脂肪食材を使わないレシピであることが必須です。しかしあれこれ代用食材を探して迷走し「豆腐とオリーブオイルdeなめらかヘルシーヴィーガンティラミス☆」とか言うのを開発してしまうくらいなら、ここは潔く果物を主材料に取り組むのが順当ではないでしょうか。

果物を適量の砂糖と水またはワインでさっと煮て、果肉をつぶして冷凍するだけのシンプルなシャーベットは、シンプルなだけに果物の鮮やかな色とおいしさがたっぷりです。砂糖はいくらか使いますが、ケーキやアイスクリームなどと比べると使用量も控えめです。さらにスパークリングワインを注いでしまったりしたら、低カロリーの簡単レシピなのにごちそう&おもてなしのデザートに格上げでき、ダイエット中の物足りなさを感じることなく満足できるはず。正確に言うとシャーベットではなく、粒が粗いグラニテです。

材料の使用量は作り方の中で説明します。

作り方(4人分)
好みの果物を150グラムほど用意します。イチゴ、ブラックベリー、ラズベリーなどのベリー系果物なら間違いなくおいしくできるし、皮をむいたり種をとったりなどの手間もなくていいですね。色もきれいだし。

今回、私はドテラの強い要望でブラックベリーを使いました。
P1020271

250ccほどの水と、砂糖おおさじ3を加えて火にかけます。全体で500ccくらいになると4人分にちょうどいいくらいでしょうか。しかし果物や水の量は適当でまったくかまいません。ハンパに残っている白ワインがあったら水のかわりに使うのもアリです。味見して、ちょうどいい甘さになる量の砂糖を使うことだけ念頭にしてください。オレンジなどなら水を使わず、絞ったジュースを500cc使ってください。

果物が柔らかくなるまで蓋をして煮ます。
P1020272
ジャムになるほど煮詰めたりせず、果物が柔らかくなり簡単につぶせるくらいになったらそれでよし。そのまま室温でさまします。

フォークなどで果肉をつぶします。果物のかたまりの食感がおもしろいので大雑把にやってもいいのですが、なめらかにしたいならハンドブレンダーなどを使ってください。ベリー系果物でなく、りんご、パイナップルなど煮崩れしにくい果物を使うときにはブレンダーを使ったほうがいいでしょう。

バット、タッパなどの容器に移し、冷凍庫で冷やし固めます。
P1020274
一時間おきくらいに様子を見て、固まりかけてきているところをフォークで崩してかき混ぜます。これを繰り返し、全体がシャリシャリ&フンワリしたかんじになるよう凍らせてください。このかき混ぜる作業を忘れてしまったらかったい一枚岩ができてしまいます。
この作業は食べる前日以前にやります。

P1020302

食べるときには、できれば食器も冷凍庫に入れて冷やしておけると理想的です。
P1020327Ret
色が美しい。

そしてここで。
P1020332Ret
よく冷やしたスパークリングワインを注ぎますよ。

いやん!もう!なにこのかわいらしさ!
P1020335
やっべ急げ!アワが消える!ソルベが溶ける!・・・とかせかせかしないで落ち着いて。泡がシュワシュワしている様子をうっとりと観察しつつ、冷たいソルベがワインに混ざって浮かんでいるところをそっと口に運んで楽しみましょう。

レストランなどでいただく上等なソルベと比べるとやはりキメが荒く、なめらかとは言えない質感ではありますが、スパークリングワインを注ぐとグラニテ特有のそのサクサクした口当たりがいい感じのコントラストになって生きてきます。作るのにコツも細心さも不要なわりに一品としての完成度は低くないかと思います。

この他には桃、洋ナシなんかがおいしくできそうですね。缶詰の果物でもいいし、瓶詰めのサワーチェリーなんかもおいしそう。スパークリングワインは高いのである必要はまったくありません。安めで辛口のプロセッコあたりでちょうどいいです。

作って簡単、目に美しく食べておいしく、演出度も高いうえにカロリーは低いというとても便利なデザートです。材料もいろいろな果物を自由に使えますし、お子さんにはシャンメリーとか使えば喜ばれるでしょう。ぜひお試しください。

シュワシュワやってみたい!と思ったらクリック。

料理 ブログランキングへ

簡単フルーツソルベ、スパークリングワインを注いで」に3件のコメントがあります

  1. ゆうさん
    フルーツソルベ
    オシャレなデザート
    おいしそうです
    素晴らしいれしぴ 
    有り難うございます

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。