先日レシピをアップしましたローストビーフですが、少人数で食べるにしてもある程度の大きさのかたまりを使ったほうがおいしくできますよね。そうするとやっぱり食べ残りが出てしまうのですが、イギリスでは伝統的にローストビーフは日曜日のお昼ご飯用に作り、月曜からの一週間はその残りを食べ続けたものなのだとか。
なので私も負けずに残ったローストビーフを使っておいしいサラダにしてみましたー!
ローストビーフは脂気の少ない部分の肉を使ったので、冷たいまま食べても白く脂肪が浮いてると言うようなこともなくおいしいサラダになりました。
材料
ローストビーフの残り
レタス (アイスバーグレタス、ロメインレタス、ボストンレタスなど何でも)
アルグラ、クレソンなど苦味のある葉野菜
たまねぎ
トマト
ぶどう
量は食べたいだけ使ってください。
ドレッシング
しょうゆ おおさじ2
酢 おおさじ1.5
酒または白ワイン おおさじ2
レモン 1/2個を絞る
おろししょうが こさじ1
粒マスタード 小さじ1/2
はちみつ こさじ1/2
油 おおさじ2
塩、こしょう
作り方
1)ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせておきます。たくさん作って瓶に入れておくと便利です。豆腐やわかめや鶏なんかのサラダにもよく合う、けっこうスッパくてスッキリした感じのドレッシングです。私は酢はモルトビネガー、油はアボカドオイルを使いましたが、お手元にあるもので気楽に作ってください。手作り、市販にかかわらず、和風や中華風のドレッシングをお持ちでしたらそれでも全然かまいませんので自由に使ってください。
2)レタスとその他の葉野菜を洗って一口大にちぎり、薄切りにしたたまねぎと一緒に冷水に浸してシャッキリさせ、水気を切ります。
お皿にフンワリ盛ります。今回は使わなかったけど、チコリや薄切りのラディッシュなんかを使うのもおいしそう。
3)一口大に切ったトマト、ぶどうを散らします。
リコッタさんのレシピのステーキとぶどうのサラダがおいしそうだったのでぶどうを使ってみますよ。
リコッタさんは肉食っぷりが気持ちよく振り切れているカナダ在住のブロガーさんで、プロシュートを混ぜた豚のミートボールを牛肉のミートソースで絡めるとか、ハンパなお料理ブロガーには思いつかない肉の絨毯爆撃を平然とやってのける方です。あこがれるゥ!!!
4)ローストビーフを薄く切り、さらに食べやすい細さに切ります。
5)切ったローストビーフを1)のドレッシングで和えます。
6) 5)のローストビーフを3)のサラダの上に盛り、残ったドレッシングを回しかけてできあがり!
しょうがとしょうゆのスッキリしたドレッシングで和えた肉と、しゃきしゃきのレタス、苦味のある葉野菜、フルーティな甘さのぶどうがよくマッチしたおいしいサラダになりました!肉に歯ごたえがあるので食べた満足感が大きいし、腹持ちも十分だと思います。ローストビーフを作った残り、サンドイッチにするのはベタすぎるなーとか思ったらぜひお試しください。
I have this recipe in English, too.
Roast Beef Salad with Soy Ginger Dressing
このレシピいいな!と思ったらクリックしてね。
料理 ブログランキングへ
「ローストビーフの和風サラダ」に3件のコメントがあります