日本人がアメリカに来てすぐの場合、やはり味覚が日本での食べ物に慣れているのでこちらの料理を食べても正直うまいんだかまずいんだかも判断もできないことがあります。 「はっきりマズイと断定もできないのだがうまいとは言いがたい・続きを読む “チキンのクランベリーソース”
月別アーカイブ:2012年12月
ギリシャ風サラダ
引き続きドテラにダイエットをさせていますがが、一日のうちの一食をローカーボの野菜中心の食事にすることで体調もいいしいくらかスリムにもなってきたような感じです。 なのでまたサラダのレシピをアップしてみますよ!
ドイツ定番☆ニシンのマリネ
魚屋でピッチピチのニシンを見つけて、ドイツでよくある甘酢漬けにしちゃいました!
トマトのバゲットサンド
トマトが主役の、ワインとおしゃべりが進んじゃうステキなおすすめサンドイッチです。
ドイツ風白アスパラ
5月、6月のドイツを旅行したことある人ならお分かりでしょうが、この時期ドイツではどこのレストランでも季節のメニューとしてアスパラが載っています。
たけのこをゆでてみよう
ウーロン茶とプーアル茶を買いにチャイナタウンに行ったのに皮付きのたけのこを見つけて興奮して買い込んで、お茶とかすっかり忘れて帰ってきてしまったでござる。 予定大変更だけど、こんなの見つけちゃったら買うしかないっしょ。はじ続きを読む “たけのこをゆでてみよう”
五目寿司を手作りしよう
ステーキみたいな派手さはないけどはなやかでエレガント、しかもアメリカのカントリー風アップルパイに通じる家庭的あたたかさをあわせ持つのが五目寿司。具をすべて手作りするのは手間がかかるけど、年を取るに連れて年々上手になってい続きを読む “五目寿司を手作りしよう”
味噌ネギ鶏つみれ汁
フカフカ鶏つみれ&味噌しょうがネギの風邪対策最強スープです。