前回の更新から半年以上、ご無沙汰しておりました。 久しぶりのレシピはもう何度も何度も焼いたけど、これもう一生納得できる域に達することはないんじゃないのかしら。。とその奥深さをますます深めているこの一品です。 ついにニュー続きを読む “ニューヨークチーズケーキ”
投稿者アーカイブ:Yu
投げ出しかけたグースのロースト
ずいぶん長いことご無沙汰してしまいました、前回の更新からやや10か月ぶりです。去年今年と仕事が忙しくお料理にもブログにも使える時間の余裕がない生活でしたが、これもう書かなきゃ!みたいな食材を扱いました。 グース(ガチョウ続きを読む “投げ出しかけたグースのロースト”
ケンタッキーバターケーキ・バニラ
バレンタインにチョコバージョンで作ったケーキ、ついにやっちまったわ。 通常のバニラ風味で焼いてしまいました。
マッカンチーズ・スクエア
お友達と集まって映画やテレビをみたりするときのおともに最高。 マカロニ&チーズをつまんで食べれるように固く焼いたよ。
ケンタッキーバターケーキ・バレンタインバージョン
見た感じトラディショナルなチョコケーキのようで食べると子猫のようにあどけなくふわふわしっとり、そして材料と手順は悪魔を召還しかねないほど危殆。。。 バターとバターミルクたっぷりのケーキにさらにバターシロップを吸わせるなん続きを読む “ケンタッキーバターケーキ・バレンタインバージョン”
カラメライズドオニオンとアンチョビのタルトレット
箸とかフォークとかが不要で、飲みながらおしゃべりするのにちょうどいい小奇麗なお料理、なにかないかなあ。 甘みたっぷりのカラメライズドオニオンに、塩味とうまみの強いアンチョビをのせてタルトにしたよ!白ワイン冷やしてどうぞ。
クリームチーズのムース
冬だからこそ冷たいデザートがうれしい、でもゼリーじゃ物足りないしアイスクリームを作る気にもなれないし。 そんな気分のときに開発しました、クリームチーズと泡立て卵白でふわふわ☆しゅわしゅわなムースです。
ダックリング・ロースト
比較文化的に外国のお料理を考えるとき、まず注目すべきはなんでしょうか。その土地で取れる食材、歴史的背景のあるレシピ・・・いえ、まずは調理器具、とくに加熱方法の違いだと思う。 オーブンあるからこそ鴨も丸焼きできるというもの続きを読む “ダックリング・ロースト”
ほんとにそれでいいんか?というバナナケーキ
簡単。手軽。などのうたい文句にひかれてきた人も引いちゃうレベルに簡単で手軽に作れるバナナケーキ、こちらです。 ほとんど雑駁。
鴨鍋焼きうどん
暖冬だったNYも年明けからはNYらしい厳しい寒さになっています。 そんな時の最高のごちそうはヒート。そしてあつあつの王様と言えば鍋焼きでしょう。今日は鴨だぞ。
年越しとおせち
みなさま、あけましておめでとうございます。 今回はレシピはありませんが年越しとおせちの様子をレポします。
take a piece! チャリティベーキングしようかな
今ちょうどドイツのクリスマスケーキ、シュトレンの時期で私も焼きたい焼きたいと思っているのですがちょっとばたばたしてます。 去年のシュトレンの写真で失礼します。