ハロウィンが近づいてきました。日本では楽しい仮装体験のいい機会くらいなイベントですがアメリカではメジャーな文化的行事です。 ハロウィンのシンボル・カボチャを使ったしっとりチーズケーキ、チョコ風味のさくさく☆ほろにがタルト続きを読む “パンプキンチーズケーキ・ココアクラストにウィスキーカラメルソース”
月別アーカイブ:2013年10月
メカジキのソテー、ベリーソース
ドイツ、アルザスを旅行してきて見聞したレシピを連続して掲載していますが、今回はアルザスでインスパイアされNYで私が作ったお魚のお料理です。 フルーツのあまずっぱさときれいな色をとりいれたいつもと違うお魚料理、しょうゆ万能続きを読む “メカジキのソテー、ベリーソース”
食事クレープ・ガレット
アルザスで食べてきたおいしいものを家で再現しています。これは別段アルザスのお料理ではないのですが、ドテラの強い要望により作りました。 薄手の生地をバターで焼いて、ハム、チーズ、卵などお好きなものをのせていただくフレンチで続きを読む “食事クレープ・ガレット”
アルザス風フルーツタルト
アルザス旅行でインスパイアされたレシピを連続でお送りしておりますが、今回はすごく簡単でおいしくて、季節によっていろんな果物をかなり自由に使えちゃう便利なタルトをご紹介します。 私は9月の終わり頃にイタリアンプルーンをたっ続きを読む “アルザス風フルーツタルト”
シュクルート・ガルニ
この前フランス人と知り合って「そういえばつい最近フランス行ったんですよー、アルザス」って言ったら「アルザスとかドイツだから」と言われちゃいました。それほど文化的にはドイツに近いアルザスの代表的な郷土料理シュクルート・ガル続きを読む “シュクルート・ガルニ”
キーライムパイ
ドイツのお料理が続いたので、ここで一息入れて気軽なアメリカの定番お菓子を作りましょう。 アップルパイ、チーズケーキに続いてアメリカを代表するお菓子、キーライムパイです。アメリカの家庭のお菓子だけあって簡単です。一応クラス続きを読む “キーライムパイ”
キノコのキッシュ
3回連続の予定でドイツ料理を掲載してきましたが、これがとりあえず最後のレシピ、キノコのキッシュです。 ドイツでは旬に喜ばれるアンズタケを使・・・・う予定だったんですが。。。まあご覧ください。