朝のジョギングに川沿いの公園に行くとフトモモが冷えすぎて刺されたように痛くなってしまう、アホみたいな厳寒のNYです。この時期にピッタリな、あったかくておいしく、ちょっぴり大人のドリンクをお届けします。 タンポポみたいなか…
月: 2014年1月
キジ胸肉のソテー
手に入りにくい食材のレシピが続いて恐縮ですが、やり始めたので最後までやります。 前回に引き続きキジを使った料理です。今回は胸肉です。
キジ(鶏)モモ肉の生ハム包み
夕飯になに食べたい?と聞くと「ウサギ」とか言っちゃうドイツ人ドテラですが、誕生日には何を食べたいと言ったと思います?ヒントは鬼退治。 猿とか犬とかはないでしょ、さすがに。キジです。そんなの売ってないって・・・とか思ったけ…
簡単フルーツソルベ、スパークリングワインを注いで
年末年始は各種ケーキやご馳走やおせちでついついバターと砂糖にまみれてしまいます。一月に入ったらできるだけあっさりと体に優しいものをいただきたいとは思うものの、デザートやお菓子がまったく不要と言うわけでもない。。。 そんな…
八宝菜にあと一歩☆たけのこ炒め
年末から正月休みにかけて、焼き菓子におせちと力の入ったお料理が続きました。この辺で肩の力を抜いて野菜多めの簡単料理でもいただきましょう。 八宝菜・・・と言えるほどいろいろ入っていないんです。
材料は野菜だけ☆レンズ豆のスパイスポタージュ
年末から年始にかけ、お菓子やらごちそうやらおせちやら餅やら食べ続け、そろそろ「なんか体にやさしい野菜のおいしいものが食べたいな・・・」という体調の方も多いのではないでしょうか。 バターもクリームも使わず野菜とレンズ豆だけ…
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。皆様にはよい年越し、年迎えをおおくりのことと存じます。 毎年どこかの年越しパーティーに呼ばれているのですが、今回はなんか家でゆっくりしたかったのでドテラと二人で大晦日を過ごしました。夕…