日本のカレーはもちろんおいしいけど、各国それぞれのカレーもまたそれぞれおいしいですよね。地域によって違いがけっこう大きいインドカレー、グリーンもレッドもイエローもおいしいタイカレー・・そしてマレーシア風のカレーもおいしく続きを読む “マレーシア風カレー”
カテゴリーアーカイブ: 米、飯
本当の修羅場メシ
軽く仕事が立て込んだ程度で多忙をアピールして、修羅場飯とか言って料理をフェイスブックに載せたりする女子がいますよね。マリメッコの皿に載せたホットサンドとか。フン(鼻で笑う)。本物の修羅場見せてやるよ。 ビミョーー!これ料続きを読む “本当の修羅場メシ”
八宝菜にあと一歩☆たけのこ炒め
年末から正月休みにかけて、焼き菓子におせちと力の入ったお料理が続きました。この辺で肩の力を抜いて野菜多めの簡単料理でもいただきましょう。 八宝菜・・・と言えるほどいろいろ入っていないんです。
大根おじや
さあ今日から12月、これから年末年始にかけて飲み会のおつきあいも多くなってきますね。若いときには一升でも飲めたのに最近は次の日がしんどくて・・・というあなたに二日酔いの朝ごはんに最適な胃にやさしいあったかレシピです。 こ続きを読む “大根おじや”
おいなりさん
たまーーーーに食べたくなりませんか? おいなりさん、NYでもめったに売っていないので自分で作るよ~!!
ロブスターロール
はしゃぎすぎな感じ満載でお届けした前回の記事、ロブスターの準備はご覧いただけましたでしょうか。「ちょっと引いた」と言うお声が続々届いていますがまったく気にしないし機会があったらまたやりたいです。 今日はロブスターロールの続きを読む “ロブスターロール”
イカのウォッカトマトソースパスタ
旧ブログにてまだ古いあいほーんで写真を撮っていたころのレシピなのですが、写真がショボすぎて撮りなおすまで温めていました。写真を撮りなおし、記事も書き直して再掲載します。 ほらね!カメラが違うと違うでしょ!
イタリアのライスコロッケ・アランチーニ
ライスボールと言うと日本のおにぎりさんのことを指すものだと思うでしょう?ところがアメリカでもイタリア系の住民の多い地域だと、米を牛乳とチーズと卵でまとめてパン粉をつけて揚げるもののことを指します。聞いただけでおいしそう!続きを読む “イタリアのライスコロッケ・アランチーニ”
タコ飯
先週末に遊んで歩いてきたので、今週は非常に忙しくなってしまいてんてこ舞いでした。掃除機なんかもう二週間もかけてません。ウチには犬も猫もアレルギー持ちもいないので問題ないんですけどね。 元気なタコをご飯に炊き込んだタコ飯の続きを読む “タコ飯”
甘納豆のお赤飯
焼き鳥が豚肉だったり中華まんじゅうが葬式まんじゅうだったりと、独自の食文化を培ってきたほかいどー。そんななか、道内の他地域出身の人からも「それはないだろ」と言われている一品が函館にあります。 それはおめでたいお席にかかせ続きを読む “甘納豆のお赤飯”
焼きいも&かぼちゃ
秋から冬にかけて、さつまいもとかカボチャとかがホクホクで甘くておいしいですよね!レシピって言うほどのものじゃないんだけど、焼いて食べるとおいしいぜ!という話をします。 ヘルシー&腹持ちイイ&オイシー!こんなうまい話でいい続きを読む “焼きいも&かぼちゃ”
ブラジルのペースト・バターパ
日本ではあまり知名度が高くないお料理ですが、食べてみたら好きになる人が大勢いるに違いないブラジルからの一品です。 干しエビ、ナッツ、ココナツミルクをパン粉でとろみを持たせたなんとも形容できない極楽フレイバーなペースト、バ続きを読む “ブラジルのペースト・バターパ”