ウサギのシチューもといコック・オー・リースリング

うさぎおいしい彼の山~♪ 子豚吊りしブヒブヒ~♪ ドテラに「夕飯なにがいい?」ってきいたら「ウサギ」と言われてしまいました。奥さんがお料理バカでない場合、国際結婚やっぱ無理かな・・・・て帰国を考慮するレベルですね。もうみ続きを読む “ウサギのシチューもといコック・オー・リースリング”

しっとりバターシュトレン

クリスマスが近づき、ホリデーお菓子の用意にウッキウキのお料理好きさんたちが砂糖や小麦粉をキロ買いしている今日このごろ、みなさまはいかがおすごしですか?シュトレンを焼かなければ私の12月がはじまらないくらいのシュトレン、今続きを読む “しっとりバターシュトレン”

アルザス風フルーツタルト

アルザス旅行でインスパイアされたレシピを連続でお送りしておりますが、今回はすごく簡単でおいしくて、季節によっていろんな果物をかなり自由に使えちゃう便利なタルトをご紹介します。 私は9月の終わり頃にイタリアンプルーンをたっ続きを読む “アルザス風フルーツタルト”

シュクルート・ガルニ

この前フランス人と知り合って「そういえばつい最近フランス行ったんですよー、アルザス」って言ったら「アルザスとかドイツだから」と言われちゃいました。それほど文化的にはドイツに近いアルザスの代表的な郷土料理シュクルート・ガル続きを読む “シュクルート・ガルニ”

ドイツの肉巻きルーラーデン・黒ビール煮

ドイツのお料理が続きますが、今回のは作りやすくておいしいので日米独いずれにお住まいの方にもおすすめです。手が込んでいるように見えてやってみると簡単なドイツの家庭料理、ルーラーデンを黒ビールで煮ていや増すドイツ感! 野菜や続きを読む “ドイツの肉巻きルーラーデン・黒ビール煮”

ドイツの豚料理代表・カスラー

ドイツ旅行から帰ってきたので、今回から3回連続の予定でドイツレシピを掲載します!まずは豚ハムのかたまりをオーブンで蒸焼きにしてザワークラウトとジャガイモを添えていただく、いかにもドイツすぎるお料理、カスラーです。

ドイツーアルザス行ってきました!

前回のレシピ投稿から一月近くも空いてしまいましたが、ドイツ、アルザスを旅行した休暇から無事に戻ってまいりました。いろんなおいしいものを食べてきて自分でも作りたい意欲にあふれすぎてどれから手をつけようかwktkですが、今回続きを読む “ドイツーアルザス行ってきました!”

サマー・ベリー・シュトロイゼルクーヘン

暑いけどお菓子を作って持ち寄りしたい・・・となると、冷蔵し続けなくても大丈夫で持ち運びにも崩れにくいものじゃないと困りますよね。でもクッキーやブラウニーじゃなくちょっぴり季節感も演出したい!という時にピッタリ! 果物たっ続きを読む “サマー・ベリー・シュトロイゼルクーヘン”

リンツァートルテ

リンツァートルテ・・・その響きからしてヨーロピアン。。。姿は美しく、昨今のフワフワとか甘さ控えめとかをコンセプトにした流行お菓子どもとは一線を画す格式と歴史を感じさせるステキなお菓子です。 久しぶりに本気出して作った力作続きを読む “リンツァートルテ”