ロシア料理には厳冬が続く風土を反映して、燻製、酢漬け、油漬け、はちみつ漬けなどのいろんな保存食を用意しそれを上手に使う料理が多いらしいのですが、そんな食材がわんさか道にあふれているロシア人街のひとつがブルックリン最南の街続きを読む “燻製サバのマリネ”
カテゴリーアーカイブ: スナック&つまみ
白菜キムチ
もう何年も前から作ってはいたんだけどどうにも満足した出来になったことのないニクイやつ・・・!。韓国料理の必須すぎる一品、白菜キムチにガップリとりくみます! 去年ネッチリと調べこんで作ってみたキムチ、自分で食べてまあまあお続きを読む “白菜キムチ”
大根の梅干サラダ
年中手に入る大根ですが、煮ても生でサラダで食べてもおいしいですよね。梅干ベースのさわやかドレッシングで和えた大根のサラダをどうぞー。
焼きいも&かぼちゃ
秋から冬にかけて、さつまいもとかカボチャとかがホクホクで甘くておいしいですよね!レシピって言うほどのものじゃないんだけど、焼いて食べるとおいしいぜ!という話をします。 ヘルシー&腹持ちイイ&オイシー!こんなうまい話でいい続きを読む “焼きいも&かぼちゃ”
スペイン風ポテトサラダ
いつかスペイン料理の前菜に出てきたポテトサラダがおいしくて、タパスバーとかに行くたびに食べてたんだけど工夫して作ってみました。酒のつまみに持ってこいのスペイン風ポテトサラダです。
オバヅダ
南ドイツのビアガーデンの定番、チーズとバターを混ぜて作るオバヅダ、はいどうぞ!
ひよこまめのペースト・フムス
中東のお料理にフムスというひよこまめベースのペーストがあります。とてもおいしくて低めのカロリー&高たんぱく、繊維やビタミンも豊富でヘルシーなディップとしてパーティに大活躍です。 【追記】2021年4月ひよこ豆のペースト・続きを読む “ひよこまめのペースト・フムス”
スペインのじゃがいもオムレツ・トルティーヤ
実はトルティーヤ(tortilla)と言うと、メキシコなど南米の各国でよく食べるとうもろこしや小麦粉で作った薄焼きパン(タコスとかに使う丸いアレ)と、スペインで人気のじゃがいもが入った卵料理とのふたつあるんですよ。どちら続きを読む “スペインのじゃがいもオムレツ・トルティーヤ”
ブルーチーズと青リンゴのカナッペ
ワインのつまみに簡単でおいしいブルーチーズのカナッペなんてどうですか?