しっとりバターシュトレン

クリスマスが近づき、ホリデーお菓子の用意にウッキウキのお料理好きさんたちが砂糖や小麦粉をキロ買いしている今日このごろ、みなさまはいかがおすごしですか?シュトレンを焼かなければ私の12月がはじまらないくらいのシュトレン、今続きを読む “しっとりバターシュトレン”

パンプキンチーズケーキ・ココアクラストにウィスキーカラメルソース

ハロウィンが近づいてきました。日本では楽しい仮装体験のいい機会くらいなイベントですがアメリカではメジャーな文化的行事です。 ハロウィンのシンボル・カボチャを使ったしっとりチーズケーキ、チョコ風味のさくさく☆ほろにがタルト続きを読む “パンプキンチーズケーキ・ココアクラストにウィスキーカラメルソース”

アルザス風フルーツタルト

アルザス旅行でインスパイアされたレシピを連続でお送りしておりますが、今回はすごく簡単でおいしくて、季節によっていろんな果物をかなり自由に使えちゃう便利なタルトをご紹介します。 私は9月の終わり頃にイタリアンプルーンをたっ続きを読む “アルザス風フルーツタルト”

キーライムパイ

ドイツのお料理が続いたので、ここで一息入れて気軽なアメリカの定番お菓子を作りましょう。 アップルパイ、チーズケーキに続いてアメリカを代表するお菓子、キーライムパイです。アメリカの家庭のお菓子だけあって簡単です。一応クラス続きを読む “キーライムパイ”

さくさくパイ生地

すでにアップルパイやほうれんそうのキッシュなどでパイ生地は使用していますが、レシピ一覧から探しやすいように、また今後の記事に引用しやすいように改めて掲載します。 このレシピは層になった折りパイでなくサックリした練りパイで続きを読む “さくさくパイ生地”

サマー・ベリー・シュトロイゼルクーヘン

暑いけどお菓子を作って持ち寄りしたい・・・となると、冷蔵し続けなくても大丈夫で持ち運びにも崩れにくいものじゃないと困りますよね。でもクッキーやブラウニーじゃなくちょっぴり季節感も演出したい!という時にピッタリ! 果物たっ続きを読む “サマー・ベリー・シュトロイゼルクーヘン”

クレーム・ディプロマット

レシピとして掲載するほどのものでもないのですが、レシピ一覧から探しやすいよう&これから引用しやすいように独立して再掲載します。 カスタードクリームにホイップクリームを混ぜて作る、両方のいいとこ合わせ取りなクリームです。