ブログを更新するのがとてもとても久しぶりになりました。やや半年ぶりの新レシピは、アメリカのデブがビールをグイグイ飲むならつまみはこれだよね!というお料理にしました。
たっぷりチーズを溶かし込んだ濃厚なクリームソースでマカロニを和えてオーブンで焼いたマカロニ&チーズ、肌寒くなってきたこの時期のビールが最強にすすみます。
ブログを更新するのがとてもとても久しぶりになりました。やや半年ぶりの新レシピは、アメリカのデブがビールをグイグイ飲むならつまみはこれだよね!というお料理にしました。
たっぷりチーズを溶かし込んだ濃厚なクリームソースでマカロニを和えてオーブンで焼いたマカロニ&チーズ、肌寒くなってきたこの時期のビールが最強にすすみます。
もしもし・・・・・聞こえますか・・・・・・あなたの心に直接話しかけています・・・・・挽肉と野菜を炒め合わせてマッシュポテトを重ねてオーブンで焼くのです・・・・
寒い日の腹減りさんを喜ばせたいなら肉と炭水化物が鉄板だわよ~。
カテゴリー: アメリカ料理, 芋、麺、パスタ、パン
年中手に入るほうれんそうですが、実は冬が旬の野菜です。アメリカっぽい料理でたくさん食べてください。
ゆでたほうれんそうをホワイトソースで和えちゃうよ!
今週木曜日はサンクスギビング。ターキーが定番ですが、手軽で扱いやすいサイズのチキンをローストしちゃうのもアリですよね!せっかくなのでシンプルなローストではなく、いかにもアメリカンな感じにしてしまいましょう。
アメリカ人がこよなく愛するもの・・・それはベーコン。いやというほど使ってしまいましょう。今日もスマホなので写真はいまいちです。
アメリカで最大のイベントのひとつ、サンクスギビング(感謝祭)も、はや今週の木曜日と迫ってまいりました。サンクスギビングといえば・・・・みんな、わかってるね?
ターキーだよ!七面鳥だよ!丸焼き丸焼き!
カテゴリー: アメリカ料理, スープ・ポタージュ・汁物
過去レシピにマヨネーズと生玉ねぎと塩茹でしたかぼちゃを和えたサラダのレシピがあります。これはとてもおいしいと思うんだけどアメリカでは私が期待するほど喜んでもらえないんですよ。
わかったわかったおまえらベーコン好きなんだろ?入れてやるよベーコン。
日本ではサラダは主菜のつけ合わせ的ポジションであることが多いのですが、アメリカではたっぷりのサラダひとつで充分な一食にすることができます。おいしいだけでなく目にも美しく、食べてヘルシーなサラダをご紹介します。
アメリカを代表するサラダとしてシーザーサラダと覇権を争うコブサラダです。
アメリカ料理の逸品としてまっさきに挙げたいこのお料理、そういえばまだレシピ書いてなかった!クレオール料理の代表、ガンボです。
たっぷりの野菜と数種の動物性材料を煮込んでとろみをつけ、ピリ辛に仕上げたスープのようなシチューのようなお料理です。小麦粉のルーを使わず野菜だけでとろみをつけるので簡単なのにうまみたっぷり、しかも重くないレシピになってます。
バレンタインを来週に控え、チョコレートを使ったステキお菓子をこのタイミングでみなさまにお届けしたく、全力でがんばりました。
板チョコそのまま食べるよりもさらにチョコレート。焦がしバターとブラウンシュガー、そして多すぎるほどのチョコチップと割りチョコで作った、大人のためのしっとりソフト系チョコクッキーです。途中で生地を冷やす必要があるので時間がかかることに留意してください。
アメリカのもっとも大切な祝日、サンクスギビングが昨日終わりました。アメリカにお住まいのかたはお友達やご家族と楽しい夕食を過ごされたことと思います。今回は無事にターキーを焼けたレポ&残ったターキーで作るホットサンドのレシピでーす。
燃え尽きた。