この夏、諸所の理由で心身ともに傷ついた私。。。。夏の終わりとともに癒しの旅に出ます。
旅のテーマは「デブゴンに好きなだけうまいものを食わせてやるぜ! in 西の食い倒れの街アルザス ~お菓子に始まりワインとチーズと肉と川魚を一巡して結局お菓子に終わりそう!~」企画はドテラです。お楽しみに!
フラムクーヘンは必須!必須!(二度言っちゃう)
クッソ忙しくてマジに死にそうだったので楽しんできます。次の更新までおそらく3週間くらいあいてしまうと思いますが、その後ドイツーアルザス地方で食べてきたお菓子やお料理を再現するレシピをドッサリ書く予定です。クグロフとかアルザス風風チーズケーキとかアップルパイとかベッコフとかシュクルートとか今から楽しみ!それではそのころまたおいでください。いってきまーす!
久しぶりに訪問再開させてもらったら、あらぁ暫しブログ更新は休みですか。
いいわ、帰ってきてからの記事に大いに期待します。
楽しんで食い倒れてきて来てください~。
Ricottaさーーーん!
昨夜、無事に帰国しました。もう書きたいことがありすぎてどれからどう書こうか難渋していますが、これからすごい勢いでアップしていきます。
お元気そうで安心しました。ドイツ料理のアップ、楽しみにしています。ドテラ氏がリバウンドされませんように・・・
ご心配ありがとうございます。ドテラは思った以上の速度でリバウンドしてしまいましたが、私は今ドイツとその後のアルザス地方で食べたお料理を再現したくてwktkなので非常に厳しい状況です。
Yuさん、その気持ち、すごくわかります。大変な時期を過ごした後は、やっぱりワイン&チーズ、新鮮な空気の中でおいしい料理を堪能するに限りますよね。ドイツ的・ヨーロピアン料理のレシピ、楽しみにしています。行ってらっしゃい~
ただいま~!!
個人的には冷や酒と刺身を堪能したいところでしたが、今回はドイツの甥っ子ちゃんの洗礼式があったのでドイツ、そしてその後一週間ほどアルザス地方を旅行してきました。アルザスはドイツとフランスの両方の食文化を持ちつつ独自でもあるのでとても興味深かったです。
おかえりなさーい!! 楽しみに待ってます。あれ、でもパスワード式になっちゃったのかしら?(>人<;)
スミマセーーン!前のポストは日本の家族に見せるのに書いた私的な感じのものなので保護しています。別のアカウントとかとるのがもう面倒でここを使っちゃいました。紛らわしくてスミマセン。
この週末中にひとつ記事をアップします。